飴玉を転がす
黒田杏子の句集「木の椅子」、まだ64ページだ。
1ページに大体3句、180句に10日かかってる。
普通の句集なら1,2時間で読んでしまうのに。
1句読むたびにまず「?」が浮かび、読み直す。
漢字の読みも意味も分からない時は、電子辞書の漢字辞典の「単漢字を大きな手書き入力から探す」機能を使う。「月泛べし」の「泛」。多分、「うかべし」だろうとは思ったが念のため。
「襤褸」は「らんる」とルビが打ってあったから、広辞苑で意味を調べた。「ぼろきれ」だそうだ。
「粗朶負女」も難しい。
「粗朶(そだ)」は切り取った樹の枝らしいから、粗朶を背負った女の人なんだろう。
このように文字の意味を調べるだけでも、けっこう時間がかかる。
それからもう一度、句を読み通し、気になる字句に鉛筆で線を引く。
彼女の句には映像やストーリーを想起させるものが多い。
1句1句、違う世界へわたしを連れていく。
そして次のページへ と行く前に、前のページへ戻ってまた読み直すのだ。
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲに分かれているこの本のⅠが句集「木の椅子」と古舘曹人という方の「跋」黒田杏子論だ。Ⅱ、Ⅲはこの句集が取った「現代俳句女流賞、選評」やいろんな人の杏子論など。
正味の句集は118ページしかない。
あと54ページ。
ゆっくり楽しむ。
好きな飴玉を口の中で転がすように。