27日に書いた俳句の教室の件、あれからもグズグズ考えて、相方にもブチブチいい続けていた。
昨日の晩、わたしが
「一度、カルチャースクールへ電話して、これからどういう予定でいるのか訊いてみようかな」と言ったら、間髪入れず相方が
「もう、ほっとけ。怖かったら行くな。他の人も自分で決めはるんやから。スクールに電話なんかしたら返って先生に迷惑になる」と、きつい声で言った。
ホントだ。
わたしが勝手に休むのに、先輩方が心配だからなどと(嘘じゃないけど)、みなさん方を巻き込んでしまうのはエゴイスティックだ。
みなさん方はそれぞれ考えた上で前回も出席なさったんだ。
次回もわたしは感染が怖いので、また出席なさる方にお願いして投句する。
投句すれば一応、出席扱いにはなる。
感染の拡大が収まるまで、わたしは教室へ行かない覚悟ができた。
怖がりで身勝手だと思われても、その通りだから仕方がない。
わたしのよきブログ仲間が声を揃えて、行くなと言ってくれた。
それに、相方がわたしの背に最後の一押しをしてくれた。
みなさん、良きアドバイスを、ありがとう。