嬉し恥ずかし

この間の19日の火曜日にH句会があった。

久しぶりに街へ出て、大きな部屋に机をロの字型に並べ、真ん中の机に嘱目となる季節の行事のパンフレットや土筆などが置かれていた。

この日の兼題は「柳」と「風光る」、席題は「土筆」「壬生念仏花御堂」「都をどり」「桜漬」。

兼題は宿題みたいなもので前もって準備できる。でも、席題は行ってみないとわからない。今回の「壬生念仏花御堂」も「都をどり」も名前くらいしか知らない京都の行事だった。兼題で出ていれば、パソコンでいっぱい調べて、それをもとに想像力で何とかできる場合もあるが、5句をたった1時間半ほどで写真と想像力だけで出すのはちょっときつい。だから、兼題で作っていってた2句と「土筆」と「桜漬」とほかの句会で出すつもりだった「花吹雪」の句のアイデアを使って、時間ギリギリで5句出した。

 

結果は主宰の特選1と並選4,わたしの先生の並選3、いただけた。投句の方入れて25名中1位になった。

なんだか狐に抓まれた気分。

年に1,2回、こういう事がある。

嬉しいんだけど、なんだか不思議な気分。

この1,2か月、心身共にしんどかったから、神様が飴、舐めさせて下さったんだろう。

 

恥ずかしながら、いつものようにご披露させていただきます。

お気に召す句があればいいんですけれど。

 

一、桜湯の仄かな香次女嫁ぐ

さくらゆの ほのかなかおり じじょとつぐ

二、湯治場の石の欄干春柳

とうじばの いしのらんかん はるやなぎ

三、代々の土手のあそこの土筆なり

だいだいの どてのあそこの つくしなり

四、無重力めく一瞬や花吹雪

じゅうりょくめく いっしゅんや はなふぶき

五、赤チンの膝つ小僧に風光る

あかちんの ひざっこぞうに かぜひかる

 

一句目は桜漬の傍題の桜湯で、数年前、娘に結婚のお祝いを持ってきてくださった方へおためと桜湯を出したことを思い出して作った句。

二句めは兼題の柳から、城崎温泉の柳が印象的だったのを思い出して。

三句目は嘱目の土筆を持ってきた方のお話を聞いて。

四句目は花吹雪という豪華な季語を、宇宙船で水が粒状になって浮いていた感じと重ねて。

五句目は「風光る」という季語から逆算して、膝っ小僧にたどりつきました。

 

野暮なことしてるな。

ほんとは俳句は作った人の手から離れたら、どのようにでも解釈されて当たり前なんだから。

 

もし、次回があったら、説明なしにします。

日本語

久しぶりにお題について書こう。

 

「なんちゃって英文科卒」のわたしは中途半端な英語力の持ち主だった。

読み書きはまあいけるけど、話をするのは苦手。

だって「英語科」じゃなくて「英文科」だもん と屁理屈を言う。

仕事にも英語力はあまり必要じゃなかった。

結婚してから、ひょんなことで近くの英会話教室へ行き始めた。

そこの先生方は校長先生を筆頭にイギリス、というよりスコットランドの方が多く、聞き取りにくくて難しかった。でも、とっても素敵な方々で結局は家族ぐるみの付き合いになった。10年ばかりして家族でスコットランドへ帰ってしまわれた。

それからアメリカ人のBruceにグループで習いだし、しばらくして、とある学校の英語のサークルへ入り、指導をなさってたJoeともお知り合いになった。

二人とも人柄もすばらしくて、これまた相方とも仲良しになり、個人的なお友達となった。両方とも英語はいろいろ事情があって止めたが、お付き合いは続いている。

 

結局、長い間、英語を習ったが、自由に使えるというレベルには程遠い。

 

英語はわたしにとってツールだから、通じりゃいいんだ。

ジェスチャーや日本語交えても、相手と意思の疎通ができればいい。

 

本も映画も歌詞も優れた翻訳家が訳してくれた日本語で楽しむ。

 

細かなニュアンスや日本語に訳せない感覚は仕方がない。

 

英語を自由に使えるより、日本人として日本語のすばらしさをもっと知り、多様に使えるようになることの方がわたしには重要だ。

季語なんて奥行きのある日本語ばかり。

 

どこの国の言語もどんどん変化していく。

わたしは今の言葉、特に若者の言葉が分からないことは、あまり気にならない。

それよりも古典をもっと学んでおくべきだったなあ と後悔している。

 

今からでも間に合うかしら。

平常心と微笑み

本当は新しいパソコンからの2度目のブログは明日書くつもりだった。

でも、明日は久ーしぶりのH句会があるのだ。

 

大阪のコロナ新感染者数は高止りで、先週もこれまた久しぶりのT句会があったが、体調が悪かったのとコロナのせいでお休みした。

だから明日は勇気を出して電車に乗って街へ出る。

行ったら行ったで、皆さんのお顔を見て元気をいただけるんだけど。

 

歯は仮の蓋をしてもらい、少しくらい固いものも食べられるようになった。

中耳炎はアレルギーが原因だから風が強いと怖いけど、ま、地下街とビルの中だから大丈夫だろう。

精神的にあかんたれなので、安定剤を飲んでるけど、ご飯の時のニュースが特にだめなのだ。喉につっかえてしまう。

この1週間ほどで2キロ、やせた。

ちっとも嬉しくない。皺が増えて、口元の縦皺でみごとな梅干しばあさんになったよ。

 

生きていくのはいいことばかりじゃない。

人間は不完全な生き物だから間違いも起こす。

それをどうすれば償い、足りないところを補っていけるのか。

これが難しい。

 

もっと難しいのは失敗しても平常心と微笑みを保つこと。

 

わたしのように落ち込んで自分を責めて鬱になるなんて、一番弱虫のすることだ。

 

心療内科のK先生は「安定剤、怖がらずに飲みなさい。うっとうしい顔をして自分を責めるよりよっぽどプラスになる」っておっしゃる。

ま、今、わたしが飲んでるのは一番弱い薬らしいけど。

 

明日は元気に句会へ行こう。

ご紹介

はーい、新しい子、やってきました。

こんどはNECLAVIEです。

あんまりチャチャチャと字が出てくるし、ページの反応も速ーいし、わたし、ついてくの、精一杯。

でも、頑張って慣れていきます。

持ってきてくれたIさんもとっても優しいお兄さんで、設定を20分ほどで終えてから、ビクビクしていたわたしに納得いくまで説明してくれました。

古い、といっても1年ちょいのLenovoは相方がスマホの写真の保存場所にするようで、これもIさんが丁寧に教えてくれました。

あー、久しぶりに気持ちがスカッとしました。

 

みなさま、このLAVIEと仲良くしてやってくださいね。

本日はご紹介のみ。

暫しのさようなら

やはり強制終了は単なるカンフル剤だったみたい。

さっきから☆を下さった方々のページを開けようとしたのですが、ダメでした。

明日、電器屋さんへ行って、パソコン決めて、お金支払って、出来るだけ早く持ってきてもらって設定もしてもらいます。

それから、いの一番にブログを開ける予定です。

それまで暫しのさようならです。

 

まり

困った!→安物買いの銭失い

残念ながらパソコン、アウトみたい。

動きが遅すぎて、みなさんのブログも開けられなくなりました。

やむを得ず明日、電器屋へ電話して相談します。

またもや、お休み致します。

 

まり

 

今月3回目の強制終了して、何とか☆をお返しすることだけは出来ました。

電器屋さんと話をして、結局、スペックのもう少し高いのを買うことにしました。

このレノボは一応、相方が置いとくと言うので家には置いておきますけれど、来週に何とか新しいの、持って来てもらって設定もしてもらう予定です。

本日締めのN句会の幹事さんに言って、結果は封書とパソコンと両方でお願いしました。

 

去年の2月に買ったとこなのに、もったいないけれど、いつアウトになるかしれないのは、使えません。

わたしがブログを書き続けるあと何年か十何年かの間、次の子ともう1台くらいで持つかしら。

「安物買いの銭失い」を地で行ってしまいました。

 

あー、疲れた。

何という春なんだろう。

ぼちぼち

ご無沙汰です。

今朝、歯科へ行ってきました。

 

4月1日、ぐらついて痛んでた左下の歯、抜くほどではなかった。

肝心の右上の歯の3つに分かれた根っこの神経のうち、ひどかった1本の炎症が思いがけず早く治まり、この日に1回目の薬を入れることができた。

しかし、歯の蓋替わりの詰め物は頼りなく感じ、右で噛むのは怖くて、左を多用したら今度は左の下の歯辺りから頭まで痛み、鎮痛剤を飲まない日はなかった。

4月6日に神経へ何度目かの薬を詰め終えた。

 

そして今日、まずは歯茎の膿のある部分をレーザーで焼いてもらった。

そして、昨年の深い虫歯の治療で削って短く細くなった歯の根っこの1本に支えをして下さり、薬を入れて固定して仮の蓋をして下さった。

ただし、わたし自身は椅子の上で口開けてただけで、見えなかったけど。

1時間ちょっとで終わった。

後はひと月ほどしたら、型を取って本物の蓋をしてお終い。

ただし、何ごともなければ だけど。

 

帰ってきて、右コメカミ辺りが薄っすら痛むし、まだ膿が少し出てたので、痛み止め飲んだ。

 

相方は白内障の手術を4月1日と7日に受けた。

そっちは順調なんだけど、何だかこのごろ、血圧計出してきては計ってるなあ と不思議に思って尋ねた。

手術の前に血圧を測ってもらったらしいんだけど、両日とも150以上あったんだって。

昨日の朝、見たら150の80だった。夜は133の57。

今朝は123の64だった。

昨夜、わたしが表を作って、今朝から付けさせている。

アルコールも減らし、煙草は止められないと言うので、まずは加熱式煙草にして、塩分は控えめに。

 

というような訳で、相も変わらず「心身ともに快調」とは言い難い。

 

わたしだけが元気でも相方が心配ではだめなのだ。

 

でも、これから先、相方とわたし、二人そろって「心身ともに快調」な日はどれだけあるんだろう。

 

なるべく鬱陶しい話はしないようにこころがけますので、「ぼちぼち」あたりで勘弁してくださいませ。